2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

行き詰る産業廃棄物

eco

http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku2008/0812-2.html 今回講義の中で「クローズアップ現代」で産業廃棄物を取り上げた番組を紹介されました。 香川県では放置状態の産業廃棄物が問題となり、国が支援をして自治体が処理を行うということで、2003年に産業廃…

日雇い派遣の実態

日雇い派遣におけるYoutubeの動画をご紹介します。 三つに区分されてる最初の動画ですが、以前に授業の中で見たことがある人もいると思います。非正規労働の問題が深刻化するなか、派遣(特に日雇い派遣)労働問題は避けて通れないもので、このような過酷な…

メタン

eco

■メタンの構造常温、常圧で無色、無臭の気体で、人に対する毒性はありません。 光などの刺激によって励起されハロゲン元素と反応し、水素原子がハロゲン原子に置換されますが、この反応は激しい発熱反応です。例えば塩素との混合気体を常温中で直射日光に曝…

単位の読み方

eco

単位の読み方辞典(音訳の部屋) 授業でも少紹介された内容です。 小中高の学習(特に理数系)で学ぶものばかりですが、すべての単位を見てみると、計算の用途に合った様々な単位が存在しているのだと改めて感じました。産業界、医療現場ではとても重要なも…

市民の科学技術リテラシーとしての基本的用語

eco

市民の科学技術リテラシーとしての基本的用語の研究(さまき隊的仕事と遊び,2008/05/25) の環境編をやってみました。太字が私の知っている言葉です。 RDF(ごみ固形化燃料) ISO14000シリーズ 赤潮と青潮 アスベスト 硫黄酸化物(SOx) 異常気象 液状化…